暑い日が続きますねぇ・・・
最高気温37度~38度!!
日本最南端の島の方が遥かに涼しいです・・・(笑)
これは早朝走りで北上しかありませんね!
で朝5時30分気温25度 出発・・・・何処行こ?
まずは朝ご飯!
道の駅 奥津温泉!
トンネルの中は涼しいです♪
しかし先日の大雨災害で津山市内に向かう吉井川沿いの道路や、この辺りも冠水、土砂崩れの影響で片側通行とかが沢山あります。
1日でも早く元の生活に戻れる事を祈ります!
で、取り敢えず蒜山に向かいましょう!
蒜山三座をバックに!
蒜山の直線道路!
気持ちいいですね♪
蒜山も10時に既に30度!
暑いので日陰で休んでいたら広島のFBFさんも蒜山に居ると!
鬼女台で合流!
米子に、高級鰻を食べに行くとの事ですが、先日の旅で懐が寂しいので、ここでサヨナラ(笑)
暫しゆっくりしていると、またまたFBFさん遭遇!
グループで豪円山でジンギスカンだそうです!
食べ物話しばかりで私もお腹が空いてきましたねぇ(笑)
熱い中、知る人ぞ知る韓国料理店に決定!
何でも岡山市内で営業されてたみたいですが美味しい水を求めて蒜山に移転されたそうで本場、韓国の方がやられてます!
名物、カルビ石鍋を食べようとしたら2人前から!!!
食べきれる自信がないので石焼ビビンバを!
美味いねぇ♪
しかし店内、冷房が入ってなくて汗だくで食べました!
ちと涼まねば・・・と走ります!
最近オープンしたカフェ、マウンテン マウンテンさんへ行ってみました。
なかなかの観光地価格ですね(汗)
こちらも冷房が効いていません(笑)
外の日陰で練乳コーヒーで涼んでいたら、FBFさんが次から次に現れます(笑)
暫し談笑♪
やはり熱いので皆、北上&高度上昇して来たんですね!
結局、6人のバイク仲間に遭遇(笑)
熱いですが時間もあり、そろそろ勇気を持って下界に降りて
帰りますかね!
しかし奥津、津山市内、更に南下して帰りましたが
気温は36度越え!
途中、水分補給、ガリガリ君等で冷やしながら帰還しましたが
ヘロヘロで写真無し(笑)
今の時期は朝駆けで早い時間に帰還しましょう(笑)
では、また。