2018-01-01から1年間の記事一覧
今年は久々に年越しキャンプに行けました(≧▽≦) 毎年、元旦からしか走ってないので(^^;; で年末寒波も来てたので、何処に行こうかと(^^;; 悩んだ挙句、温暖な瀬戸内にしよう で瀬戸内の何処にするか? しまなみ海道のお気に入りキャンプ場、舟折瀬戸は土砂崩…
12月28日で仕事納めで本日よりお休み(^^) 年越しキャンプには行く予定ですが それまで暇( ̄▽ ̄;) しかしお腹は空きますね( ̄▽ ̄;) 平成最後のラーメンにしようと伺ったお店は何故か開いてない でも近所に有名店、中華蕎麦かたやまさんがあるので行っみよ 何…
土曜日は天気も悪くバイクにも乗れない(┯_┯) しかし以前からバイク関係で知り合いになった方がやられてる、うどん屋さんへGO(^^) 以前から行きたかったのですが岡山市街地で中々行けませんでた なんと駐車場の入口にあります(^^;; 肉うどん中、えびめし、玉…
ええもんを手に入れました🎶 オピネルナイフの皮ケース(^^) Twitterでフォローしてる人からメルカリで購入しました(^^) クリスマスプレゼントでハンドルカバーも送ってくれました(≧▽≦) カラビナサービス👍 しかし今年は、もうキャンプ行けないなぁ〜😭
この土日でようやくキャンプに行けました 粗、1ヵ月ぶりかな(^^;; 冷えるとの天気予報なので準備万端に まずはマグマ(≧▽≦) どんだけ熱いのか試します(^^;; そして新コット中国製 バイクのパニアに入る長さの物を探したらKingcampに! 家で試しに組み立てまし…
帰ってきた〜 娘の兎のモモくんですが 娘が一人暮らしを始め一緒に出て行ってました! しかし日曜日から奥さんと娘が一緒にハワイに行くと 最初は私と行こうと言われましたが休めず 代わりに奥さんが で、モモくんの面倒を見る為、我が家に帰ってきました 可…
寒くなり冬キャン日和になり先日から薪も買い薪ストーブも準備万端で出発準備をしていると一人暮らしをしてる子供が帰ってくると! しかも夜は肉を食べたいと キャンプ行けんじゃねえか しょうがありませんが.........。 夜まで暇なんで昼前に家を出て、ラン…
キャンプの薪ってコスト高いですよね 特に火持ちの良い広葉樹は そこで備前焼の本場、伊部では、焼くのに大量の薪が必要になるので専門の業者では安く手に入るようです そこでバイク仲間から教えてもらった伊部の業者さんに電話して見ました 広葉樹40cm1束41…
朝イチから先日のポリープ切除手術の結果確認!! 問題なし、当たり前や 結果確認だけで3時間 腹減った 近くにある梶屋さんへ こちらは土日は渋滞で近寄れないお店です(^◇^;) 今日は平日なんでボチボチ(^^) 腹減ってたんで、カツチャー飯‼️ 普通盛りです! デ…
今週は土日と仕事です⤵︎⤵︎ 土曜日は昼から仕事だったのでランチをしてから仕事しようかなと赤穂線、邑久駅の近くにあるレストランまつもとさんへ 久々に行きました メニューには無いですがステーキに大海老を付けてとオーダーしたら、これが出て来ます 少し…
今更ですが、ようやく手に入れました👍 北九州市の鶏肉専門店「かしわ屋くろせ」が販売する「黒瀬のスパイス」🎶 送料が本体の倍以上で怖くて今まで買ってませんでしたが送料無料でようやくゲット😅 次回、楽しみでんなぁ😍
キャンプに行けないとグッズが増える謎‼️ 確かに存在しますよね(^◇^; 冬キャン用サンダルですが去年からいいなぁと思いながら防水でもないしと思いながら躊躇してましたが今年のモデルから防水処理されてるとか(≧▽≦) おっ!!っと思い楽天で探したら全て売り切…
ちと、お腹の調子が悪く、お年頃でもあるので病院へ! 大腸検査をする事になりました!! まっ人間ドックで5年程、前までやってたんで慣れてますが で日曜日から検査食 3食お粥みたいな物(┯_┯) ず~っと腹減った状態なのでお天気ですがテンションダダ下がりで…
朝起きると寒い この冬1番の冷え込み!! そろそろ薪ストーブの季節だなぁ~と思いながら薪ストーブの必要アイテム! 一酸化炭素探知機のスイッチを入れてみました! 電池切れてるし 危ない危ない(^^;; 買ってこよ! 電池も買ってお腹が減りました(^^♪ 近所の…
これは、あくまでキャンプグッズです バイクではDCからの電熱インナーを持ってますがキャンプでは焚き火かストーブの熱源しか無いので冬のウエァの荷物が半端なく何とかウエァの荷物を減らす為、電熱導入 ついでに20000のモバイルバッテリーも追加 こりゃ暖…
久しく岡山県のラーメンを食べてない事に気付き昨晩から県内1店舗のラーメンショップでネギラーメンを食べると心に誓い就寝しました 朝から胃袋はネギラーメン 朝一からジムで汗を流し、お腹を空かせ走って行くと臨時休業 お腹も空いてたので隣のCoCo壱でも…
本日は食い倒れの街からお友達がカキオコを食べに来ると‼️ 合流しましょうと言うことで前乗りしました 開店40分前には到着しましたが既にバイクが20台ほど ここはバイカーズ、お好み焼き店か まっOPENまえに名前を書いたので安心ですが お友達も到着し鉄板前…
先週から土曜日は滝川食堂と決めてました かれこれ30年近く年1回ぐらいですが通ってます! 天気予報も変わり晴れ☀ バイクで走ります(^^♪ 11時30分オープンですが11時前には到着 暖簾は出てませんが店内に入れます すると、続々とお客さんが来られて開店前か…
最近、肉を食べてないと😱 しかし給料前😭 なのでお安い焼肉屋さんへ(≧▽≦) マジで安いですよ🤣👍 安いだけではありません🎶 肉の一人前の量も多く味も👍👍😍 せせりも、ぼんじり、ヒレ肉も新鮮で美味いよ😋 給料前でも遠慮なく行けます🤣 酔っ払いました😍
バイク仲間の方が近所でキャンプすると! これは参戦せねば って事で車で2分の河川敷へ場所取り(^^) 近過ぎるんで車でwww お昼はラーメン 天気良すぎて熱いです(^^;; 仲間も集まって来ました 奇跡の快速旅団コラボ 日が暮れると冷えて来ましたねぇ(^^♪ 焚火…
平日休みとなったので何しようかなぁと考えながら眠ってました 朝起きて土日に人が多い所に行こうと 秋は紅葉ですよねぇ✌️ で車を走らせる事、1時間チョイ 美作の、もみじ寺、観音寺へ 途中、中々の険道ですが 参道は綺麗に色付いてます 銀杏とのコントラス…
平日、休日の朝 朝起きると絶好の散歩日和 近場をトコトコと(^^♪ 7月の大雨でトイレが流されてた河川敷のキャンプ出来るところもトイレが設置されてた(^^♪ またキャンプ出来るな(^^) お昼に焼肉屋さんで期間限定復活のデミカツ丼BIG 満腹~ 今度は1ポンドス…
本日はバイク仲間と舞鶴へツーリング 蟹を食べに行きますよ その前に話題のおにぎりで朝ごはん(^^♪ ん〜私はシーチキンの方が好きかな(^◇^;) で集合場所へ 今回はサイドカー含めバイク7台、大人7人と小学生1人の8人です 少し渋滞しながらも3時間程度で 道の…
4日間の九州ツーリングも最終日です!! 後は帰るだけ(^^;; 今日も、いいお天気になりそうです キャンプ場からの朝日も綺麗(^^) 撤収後、佐賀関港へ タイミング良く直ぐにフェリーが来ました(^^) 平日でもバイクがいますね(^^;; 四国まで70分 佐多岬灯台が見え…
標高850m 気温も1桁になり冷えましたが冬用寝袋で温々と寝れました 夜明け前、月が綺麗に輝いてます(^^) 朝日が綺麗に登ってきました 九重連山の朝焼け 朝食も終わらせ撤収後、いよいよ阿蘇に向けて走ります 阿蘇に来たら必ず写真を撮るお気に入りの場所、…
夜の雨も止んで晴れてきました しかし風が強いなぁ~(^^;; 宿では500円で朝食も食べれるので付けてましたが、これで500円とはお得です(≧▽≦) 美味かった(o^∀^o) 5000円でポイント使って3500円(o^∀^o) いいお宿でした 大分県豊後高田市見目5708 海浜旅庵し…
四連休が取れたんで思い立って乗り換えた弌号機で秋の阿蘇を走って来ました 先ずは四国に渡って三崎港から大分を目指します!! 夕焼け小焼けラインを走り伊方町に来たら、ちゃんぽんでしょうって事でマルマ食堂さんへ 美味しく頂きました(≧▽≦) 三崎港に着いて…
今回はバイク仲間と近所の海岸でキャンプしてきました 先ずは赤穂の標高19mの登山 景色は最高ですね(^^♪ 早速、キャンプ地へ! 一番乗りで場所取りです(^^♪ キャンプ場は東福浦海水浴場で無料です サクッと設営して!! お昼ご飯に買い出ししたラーメン 69円(…
10月12日から三連休が取れたので富士山を見に、ふもとっぱらを予約していましたが天候不順で富士山も見れないのでキャンセル( *_* ) 北陸なぁと天気予報を見てもイマイチ(∴◎∀◎∴) 山口方面は晴れ予報につき下る事にしました(^◇^;) 朝、6時に出発‼️ 寒いっす…
台風、雨が続いた間にポチポチしてしまったので近所の無料キャンプ場でフィールドテストに行ってきました(^^♪ まずはサクッと設営(^^♪ 設営後は近所の温泉へ 真昼間からなんで貸切です(☆∀☆) ソロキャンプ予定でしたが戻ってみると バイクキャンプ仲間が続々…