バイクで端っこ攻めも全てクリアしバイクで行けない端っ
まずは飛行機で沖縄本島へ飛ぶ為、バイクで神戸空港へ!
こちらバイクの駐車料金は無料なんですよね!...
神戸空港で朝食!
マズイ、高い、遅い・・・・(笑)
まっしょうがないですね!
与論島かな?
海の色が変わってきました♪
いよいよ沖縄本島へ到着です!
まずは那覇空港に連結しいる、ゆいレールに乗ってレンタルバイクを借りに行きます。
端っこの証拠は忘れちゃいけません!
レンタルバイクを借りてまずは腹ごしらえ!
超人気店!
高江洲そばで、ゆし豆腐そば美味い!
特に、ゆし豆腐が旨いです!
沖縄本島での観光時間は半日なので南部をさらっと回ってみます!
本日のマイバイク!
天気も良くて気持ちいいです♪
まずは海中道路展望台へ!
海、空の色が濃い~です♪
お次は世界遺産!!
勝連城跡へ!
中々の迫力ですね!
このお天気の中、歩いて登ります(汗)
勝連城跡に登ると360度の展望です!
素晴らしい沖縄の景色が見えます♪
ここで休憩しながらマンゴージュース飲んでたら時間が無くなってきました!!
先を急ぎます!
テダ御川!
気持ちの良い場所です。
しかし南部は観光客も少なく、のんびりできますね!
斎場御嶽!
神秘的な場所との事で寄ってみました!
受付で料金を支払い見学しようとしたらチケットの販売は手前の道の駅で販売しててこちらでは販売出来ませんと・・・
時間も無く諦めて先を急ぎます!
走ってる途中に展望台が!
ニライ橋とカナイ橋と海を見渡せる展望台でした!
時間も無くなり一気に最南端へ!
沖縄本島最南端制覇!
喜屋武岬!
素晴らしい眺望です♪
喜屋武埼灯台!
国指定の名勝地だが、沖縄戦最後の激戦地で、岬には「平和の塔」がありお祈りしました!
沖縄のお茶で一休み♪
ハブ注意と言われても・・・
沖縄本島最南端を後にし道の駅いとまんへ行き
最南端訪問証明書をゲット♪
本日の目標も達成しレンタルバイクを返却し
ゆいレールの最寄駅、奥武山公園駅へ!
ここで福岡からのバイク仲間と合流し県庁前駅下車!
県庁前駅より国際通りを通り本日の宿泊ホテルへ!
しかし賑わってますねぇ♪
本日のお宿!
チェックイン後、シャワーを浴びてサッパリした所で合流したお友達と飲みに♪
沖縄で人気の立ち飲み大衆酒場へ行ってきました。
那覇・牧志公設市場付近にある「大衆串揚酒場 足立屋」です。
このお店から那覇の千ベロブームの火付けのお店。
千ベロ!千円でベロベロになれる意味・・・なれないけど(笑)
システムは千円前払いで飲み物3杯と一品を注文します!
なかなか濃い~お店の足立屋さん!
大好きな雰囲気でお酒も進みます♪
しかし早朝からの移動で眠気にも勝てず
そろそろ沖縄の飲みの締めに向かいます!
沖縄の飲みの締めはラーメンじゃないんですねぇ(笑)
沖縄恐るべし‼️
1日目終了!
おやすみなさい!
332文字
写真を投稿