本日も気持ちの良い朝です(^^♪
朝晩も少しづつ暖かくなってきました🎶
朝焼けが綺麗です(^^♪
朝飯は昨日買った70円のカップ蕎麦🤣
北の大地で食べたら、なんでも旨い👍
食後にコーヒー飲みながら暫し今日からの予定を天気予報を見ながら検討❗
今回は道東メインでと、思ってましたが昨日からずっと天気は悪くこれ以上の南下はダメだなぁ〜(^^;;
て事で連泊決定👍👍‼️
取り敢えず知床峠方面へ👍
本日の予定も決定し出発の準備を😆
行き先を考えてたけど先ずはこちらへ🎶
能取岬
〒093-0087 字美岬
https://goo.gl/maps/vStbzvSeZKN5iuTR8
海に続く一本道🎶
こちらも3回目かな🤣
好きな所です(^^♪
この後は一気にオホーツク海沿いを走り南下します❗
こちらは浜小清水辺り🎶
しかし暴風が凄すぎます🤣
斜里も通り過ぎ知床半島が見えてきました🎶
ウトロに到着したら熱い(^^;;
服脱いでランチにラーメンではなく、ようやく海鮮が食べたくなる気温になりました(^^♪
で、ウトロならこちらかな?
ウトロ漁協婦人部食堂
〒099-4355 北海道斜里郡斜里町ウトロ東117
0152-24-3191
https://goo.gl/maps/Z83d5J9mXrJbnCdo6ウト
中は人で一杯ですね(^^;;
もうウニは終わってるのは知ってるので3色丼(^^♪
まっ普通に旨いです(*'▽'*)♪
北海道来てようやく海鮮を堪能🎶
しかしマジで熱いです(°д°)
昨日までと大違い(^◇^;)
オロンコ岩🎶
近くで見るとデカい❗
熱いので登りません🤣
知床峠アタックと思ってましたがデカい雲に覆われてます!
ライブカメラで知床峠を確認しましたが真っ白で間違いなく三国峠の二の舞になると断念(^◇^;)
知床峠も3回目で1度も晴れなし🤣
お腹も膨れ帰路に着くと何かありました❗
知床エゾシカファーム
〒099-4357 北海道斜里郡斜里町字真鯉223
0152-28-2201
https://goo.gl/maps/TNCJbsA4Lg45smhV8
エゾシカ肉の直売所もありました😂
可愛いなぁ〜と見ながらが買えませんがん🤣🤣🤣
帰り道オホーツク海ですが海の色が濃いです🎶
爆風ですが🤪
斜里に寄ってみました🎶
7年前は看板も何も無くて探すのに苦労したけど既に観光地🤣
バイクも車も集まって記念写真撮ってました🎶
天に続く道 展望台
〒099-4123 北海道斜里郡斜里町字朱円東
https://goo.gl/maps/zk8vmNJSpHLYsn8K9
北海道じゃないと見えない景色ですよね👍
確かに絵になりますよねぇ🎶
帰り道に斜里岳とツーショット🎶
摩周湖に近付くと真っ暗になり雨が(°д°)
何度行っても晴れてた霧の摩周湖は回避し北上します(^^;;
北上する少しづつ明るくなり屈斜路湖を通り過美幌峠を目指すと晴れ間から屈斜路湖が見えてきました(*'▽'*)♪
ここも絵になります(^^♪
美幌峠の反対側はやっぱり晴れてます(^^♪
ここからは一気に峠を下り美幌町で買い出ししキャンプ場近くの温泉入ってからキャンプ場へ🎶
早速🍻〜🍻🎶
本日の献立(^^♪
今年初の生秋刀魚を売ってたので即買い🎶
ホタテも忘れません👍
今日も夕陽が綺麗😍
いいキャンプ場です🎶
300円🎶
近場では考えられない値段の素敵なキャンプ場が北海道には沢山あります(*'▽'*)♪
では焼き焼き開始👍
今や高級魚😭
メチャクチャ旨いわぁ〜(≧∇≦)
お〜🎶
夕焼けが昨日より綺麗😍
ホタテも〜🎶
醤油を垂らして〜😍
旨いアテと酒に夕焼け🎶
至福の一時です🎶
これを求めて毎年走りに来てんだよなぁ〜😆
〆は肉😍
食い過ぎた🤣
この後、気になってた特別警報も出ると言う巨大な台風10号の進路を見てみると中国地方へは6日の夜から7日にかけて1番接近する進路😱
帰る日のドンピシャな時間ではないかい‼️
まっ相変わらず酔っぱらいは深く考えれないので明日朝、考えます(^^;;
どうなる事やら(^◇^;)
では✋