世の中、三連休らしいですね( ˙-˙ )・・・
休みは土日だけなんですが快晴なので日帰りで走って来ました(^^♪
先ずは土曜日👍
メチャ道が混んでまして汗だくで渋滞を回避( ̄▽ ̄;)
何時ものアングルで休憩(^^;;
新見まで走って名物カツカレーかなと思ってましたが渋滞で遅れ高梁市でランチとなりました(^^;;
お初です(^^♪
お好み焼き五万石(^^♪
五万石
〒716-0023 岡山県高梁市鍜冶町125
0866-22-3310
https://goo.gl/maps/6z1RLqu4momvTxnx7
ご当地グルメが載ってますね🎶
迷わず注文👍
インディアントマト焼そば(≧∇≦)
来たぁ~🎶
カレー風味のソースの焼きそばに卵が載りその上からトマトソースをかけてます🎶
こりゃ中々、美味いです👍
しかし失敗です‼️
大盛りにしとけば良かった😭
腹、張らん( ̄▽ ̄;)
たこ焼きは14時からだし(^^;;
空腹の中、すぐ側のバイク仲間の肉屋カフェさんへ(^^♪
ラテアートが凄いですが本日は裏メニューです(≧∇≦)
暑かったんで涼めました🎶
Cafeですが基本、お肉屋さんなのでお得情報もありロースステーキ肉を格安でGET👍
美しい(^^♪
で土曜日は大人しくお家にお土産持って帰りました(^^♪
そして日曜日🎶
本日も快晴(^^♪
夕方にはディラーに車検の予約をしてるのでそれ迄には行かないとって事で出発(^^♪
山間を抜けて走ります👍
峠は涼しくて気持ちいいです(^^♪
そして日本海へ🎶
やっぱり暑い(^^;;
本日のランチは魚にしましたよ(^^♪
魚料理 海
〒689-2502 鳥取県東伯郡琴浦町大字別所267−1
0858-55-0889
https://goo.gl/maps/D9EkKZ3rkF389sjW6
11時過ぎですが粗、満席( ̄▽ ̄;)
こちらは幻のエビ!
猛者えびが食べれます👍
今日は魚と猛者えびと白いかが食べたかったので名物、鳴石丼と白いかの刺身を追加(≧∇≦)
猛者えび甘~い😍
白いかも甘~い(≧∇≦)
海鮮丼に白いかも載っけてワシャワシャ食べます(≧∇≦)
メチャ贅沢しましたが美味いです‼️
こちらには年に1度は来てますが素晴らしい(≧∇≦)
食後は日本海を眺めながら休憩🎶
気持ちのいい風が吹いてます(^^♪
何気に今年初の日本海のような(^^;;
毎年、北海道に渡ってたからなぁ~(T_T)
来年は行くぞと心に誓いました(`▽´)
お腹も満たされそろそろディラーに向かいますかね(^^♪
途中で休憩してたら怪しい雲が😱
急ぎます!
無事にディラー到着🎶
車検で暫しお別れです(T_T)
代車もお願いしてたんですがBMWがなくハーレーになると( ̄▽ ̄;)
ハーレー乗ったこと無いけど(^^;;
で借りたのが、この新車のハーレー(^^♪
取り敢えず乗って帰りましょう👍
エンジンかけるとノーマルでも鼓動、エンジンが元気で気持ちいいです👍
流石、大陸のバイク(^^♪
直線はなんとも気持ちいいです(≧∇≦)
バイパスを降りて最初のカーブをGSと同じ感覚で突っ込むと曲がりません😱
突っ込む所でした(`▽´)
恐るべし大陸のバイク( ̄▽ ̄;)
ハーレーは、ゆっくり走りましょう(^^;;
祭日の月曜日は仕事でハーレーで遊べませんが中々、貴重な体験を出来ました(^^;;
土日は天気に恵まれバイクで遊べました🎶
後、2週間弱は大人しく仕事して車検が終わった壱号機で九州でも走りますかね(≧∇≦)
ではまた👍👍