昨晩は飲み過ぎたけど何とか5時前に起床😅
今日から晴れ予報🎶
でも寒波らしい💦
ソソクサト用意して出発<(*^_^*<)
大正湯♨️
良い宿だった✨
空を見上げると街中なのに凄い星空✨
直ぐに出発し走って5分程度のフェリー乗り場到着🚢
八幡浜港!
久々に来たけどめちゃくちゃ綺麗になってる✨
すずめの戸締りの舞台の1つ☝️
無事に乗船券も購入✋
予約してないけど乗れてよかった(;^_^
しかし何時も国道九四フェリー乗るけどお値段倍以上
((((;゚Д゚))))
色んなフェリー乗ってるけど、この止め方は初めてやね!
楽チンで安心😌
出航👍👍
綺麗な朝焼けやねぇ😍
取り敢えず朝飯✋✋
船内で爆睡してたら九州が見えてきた<(*^_^*<)
ハンターカブで九州初上陸⸜(*ˊᗜˋ*)⸝
別府から
直ぐに出発し国東半島を山越えして先端を目指す👍
しかし山越えは12度‼️
震えたわ(;^_^
姫島行きフェリー乗り場到着‼️
到着するとフェリー動いてんのかなってくらいの爆風……
何とかフェリーも動いてて時間にも間に合った
(* 'ᵕ' )☆
フェリー乗船✋
やはりめちゃ揺れる😨
ハンターカブで姫島初上陸❣️
やはり爆風🤣
島のお食事処は3件‼️
ちょうどお昼なんで向かうと1件目は貸切……
2件目は予約のみ……
3件目はもれなく一杯……
よくある島でのランチ難民🥲
しかし島に1件だけあるスーパーを発見‼️
飛び込むと地元の方で賑わっててお惣菜のお弁当が次々と売れている😅
慌てて寿司ゲット🍣🍣🍣
すこし走って海を見ながら食べようとしたが爆風でなんもかんも飛んでいく中、何とか食べれた😂😂
しかし島の寿司🍣
めちゃ新鮮で美味かったなぁ😍😍
食後は島を散策✋
この島は車海老の養殖が盛んで、そこいらで養殖場があるね( Ꙭ)ꙭ҉
ランチに食べたかった🥲
旧塩田の煙突❣️
爆風だけど天気は最高👍
素敵な景色✨
しばらく走るとアサギマダラの休息地発見‼️
ちょうど今頃、飛来してるはず🤔
暫く中を歩くと‼️
発見👍👍👍
しかし北海道から九州まで上昇気流に乗って長旅して来るって凄いよねぇ✨👏
姫島七不思議!
かねつけ石!
これかな🤔
わからん😂
金溶岩・スダジイの自然林‼️
迫力❣️
拍子水温泉❣️
先ずは温泉入ります😍
すこし温めの炭酸水素泉!
安いし気持ちよく入れた🎶
お次は灯台方面に進む!
途中にハートの切り株発見‼️
きっと恋人の聖地なんでしょう✋
おじさん1人なんで、とっとと撤退😂
姫島灯台到着‼️
綺麗に手入れされてて美しい灯台だ✨
反対側から(* 'ᵕ' )☆
素晴らしい眺望(*´ ω`*)
姫島灯台より国東半島を望む👍
暫く海沿いを走ると看板が???
大分県の天然記念物とな!
なんでも瓦の後のような断層がめずらしいとか👀
う〜ん
ようわからん😂😂
暫し走って海水浴場✋
こちらは東屋もBBQハウスもあるのね🎶
キャンプ可能❣️
本日ノ野営地とする✋
シャワー室もある🎶
???
封鎖されてる……
誰も居ないし……
調べてみると😨
終わってて使用禁止とな❌🥲
明日は島のお祭り……
当然宿は満室……
姫島でのキャンプは諦め九州に戻ろ😓
さらば姫島∠( ˙-˙ )/
短い時間だったけど楽しめた😆
九州に戻りダメ元で常宿へ電話📞
すると空室あり🎶
明日の朝ごはんも大丈夫よと☺️🍚
即予約✋
しかしフェリー乗り場からは別府市内の渋滞を抜け3時間以上の道のり🫢
とにかく走る走る走る……
やはり別府の渋滞は酷かった😅
何時も、ここだけは高速でワープするがハンターカブには無理😅😅
日も暮れて寒くなって来た中、ようやく宿へ到着✋✋🫠
よしだ会館‼️
本日の野営地とする‼️
直ぐに絶景お風呂に行くが真っ暗なんで景色見えず😅
お風呂に入って1階のお食事処へ(* 'ᵕ' )☆
先ずは乾杯🍻🍻
タコの刺身をチョイス🐙
関サバは高いのでアジフライに(~ ˙-˙ )~
しかし美味いのよ‼️
いつも頼むブリカマの塩焼き🎶
???
少し味が変わったかな🤔
昨日の反省を活かして今日はお酒は控えめに😅😅
部屋に戻り久しぶりにテレビのニュースなんぞを見ながら寝落ち😴😴😴
ハンターカブで九州&姫島にも初上陸出来たから明日は、そろそろ帰るかな(´・_・`)
ではまた✋