土曜日は雨でしたが日月は晴れ予報🎶
なら行くよねぇ〜(≧∇≦)
久々に炎に癒されに行ってきます(^0^)/
薪ストーブ積んで安定の過積載🤣
1時間ちょい走り目的地の山の麓!
思っより風が強くて冷えました( ̄▽ ̄;)
対面にうどん屋さんとラーメン屋さんが(≧∇≦)
なやんだ結果、本日はラーメン(〃▽〃)
中華ラーメンたぐち
〒719-0234 岡山県浅口市鴨方町益坂1433
0865-44-0088
https://goo.gl/maps/WA8mLZmXRKKxWszFA
スープが最後まで熱々で美味いっす🤤
温まったので目的地のキャン場へ!!!!
藤波池キャンプ場
〒719-0234 岡山県浅口市鴨方町益坂1866−1
0865-44-6340
https://goo.gl/maps/WhY6jGY8uDFF2uz7A
到着すると凄い台数の車が‼️
団体客が入ってる様で他にも沢山のキャンパー達が( ̄▽ ̄;)
毎年この時期に来てますが自分以外のキャンパーに会うのは初めてです😱
恐るべしキャンプブーム( ˙-˙ )・・・
何とかベスポジはキープして、のんびりしてから走って数分の温泉へ🎶
遙照山温泉
〒719-0101 岡山県浅口市金光町上竹2545−2
0865-42-6611
https://goo.gl/maps/b8ZQGrwc46SPnVVu8
ええ温泉です🎶
キャンツー場に戻り本日の陣営(≧∇≦)
始めますかね🎶
先日、お友達のお肉屋さんで購入したA5ランクのステーキ肉をヨコザワ鉄板で🎶
ええ仕事しまっせ✋
ええ色〜(≧∇≦)
肉汁が甘くてトロけますねぇ〜(≧∇≦)
薪ストーブも点火(〃▽〃)
先日テレビでやってた混ぜキューブを食べてみるつもりが飲み過ぎてお腹一杯で無理😂
最高で-2度位でしたが薪ストーブで幕内は快適です(〃▽〃)
星空撮影もしてみましたが難しいですね(^^;;
酔っ払いオジサンはそうそうに就寝~~~
キャンパー達が多く団体も入ってたので心配してましたがみなさんマナーも良くて静かな夜でした(^^♪
翌朝はこんな物ですね🎶
思っより冷えませんね!
朝ご飯は先日、お友達に頂いたお土産の陸軍カレー🎶
陸軍もカレーなんですね(^^;;
ウインナー&昨晩の残りの豚肉焼いてトッピング🎶
朝カレーが定番化してきてます🤣
食後はまったりとコーヒータイム(^^♪
至福の一時🎶
洗い物用に先日購入したけど、ええ仕事しますなぁ〜(^0^)/
ええ景色ですねぇ🎶
では完全乾燥させて本格的に撤収を開始(^0^)/
撤収完了✋
後は帰るだけなんですが撤収作業は、お腹が空きますね(^^;;
お好み焼き 椿屋
〒719-0104 岡山県浅口市金光町占見新田474−4
0865-42-4797
https://goo.gl/maps/m64jctBUvD4rubwN6
店内は、こじんまりしててカウンターだけのお店です!
地元客で賑わってます!
広島焼きです!
モダン焼きで👍
中々、美味いです(≧∇≦)
今回も食べて飲んで炎欠乏症も完治しました😂
もうすこし暖かくなったら遠征したいなぁ〜🎶
では✋