3日目の朝‼️
2024年12月29日‼️
いよいよ父島上陸😍
早く寝たのもあり4時過ぎには目覚める😂
昨晩の横揺れは少し収まったかな🤔
6時前までベットで二度寝!
今日の父島の天気予報は曇り☁️時々、雨降るかもって感じ……
顔洗って外に出ると、既に明るくなってて、そんな感じの空😅
しかし南下してるから風は生暖かい(*^^*)
6時オープンの展望ラウンジの席も無事確保して船内の自販機でカップラーメンを購入して食らう✋
300円😇
朝ビールも忘れずに🍺🤣
暇なんで船内散策🎶
暫くすると凄い島影が😳
聟島列島‼️
無人島だけど昔は人も住んでて今でも父島から観光では行けるらしいが凄い島影だねぇ😳😳😍
そうこうしてたら父島も見えてきた😭
船旅24時間‼️
午前11時、接岸‼️
当然、下船もお高い部屋順に😂
天候曇り☁️
小笠原列島、父島上陸‼️
感動の一瞬😭✨
父島では、ほぼ何処の宿もお迎えに来てくれてて、その場でチェックイン✋
今回は港から激坂を徒歩15分位、歩いた所にある高台の宿、クレセント父島って所で宿を取ってくれてたんで看板を探す‼️
看板見つけて宿のおかあさんと挨拶(=・ω・)ノ
これから宿に行かず島内を回るのでデカイ荷物だけ預ける旨を言うと看板持っててと言われ荷物持って、どっかに行った😳😳
えっ(;゚Д゚)!って感じで立ってる間に3名様をお出迎え🤣🤣
俺、島民かい😂😂
無事にお出迎えも終わり😅
13時30分から島内を案内してもらうツアーを予約してるので港周辺を散策しながらランチでもと歩く✋
おがさわら丸の後ろには母島へ向かうフェリーが停泊中🚢
大晦日は順調に航行して欲しい( ̄▽ ̄;)
バイクのナンバーは小笠原だけど車は品川ナンバー。
なんとも不思議な感じ(゜∀`;)
周辺地図を確認✋
天気は曇ってて気温はこんなもので少し肌寒い😅
メイン通りを歩いて空いてるお店があったのでランチへ👍
BAR CREYON‼️
https://maps.app.goo.gl/ZA24ttFd9a9DNUr67?g_st=com.google.maps.preview.copy
先ずは🍺ぷはぁ!(>▽<)
父島に乾杯🍻🍻🍻
選んだランチは小笠原うどん‼️
沖縄そばみたい😅
しかし小笠原の飲食は高い💦
ビール800円、うどん1000円( ̄▽ ̄;)
まっ離島なんで、こんなもんかな!
忘れちゃいけない島のスーパー探訪✋
他にも地元の商店はあるけど島唯一の生協‼️
東京都なんでも特に目新しいものは😅
外に出るとスコール💦
少し雨宿り……
直ぐに止んだんで街ブラ再開🎶
う〜ん距離感バグってる😂
こちらは地元の商店‼️
どのお店も、お握りとかパン、お弁当、お惣菜類は全くなくて売り切れ……
こりゃ明日の弁当持参のツアーとかはタイミング逃したらヤバいなぁ(>_<。)💦
小笠原マンホール発見(☆∀☆)
時間になったんでクジラのモニュメント前に向かう🐳
今回はこちらで島内観光ツアーを予約✋
ボニネンストラベル‼️
半日よろしくお願いします(*^^*)
先ずは港から直ぐ隣の大村海岸と大神山公園で植物やオガサワラコウモリの生態系の説明✋
https://maps.app.goo.gl/vJ5jR5vuV5Y4sYji9?g_st=com.google.maps.preview.copy
小笠原は一度も大陸と陸続きになった事無いから固有の動植物が生息してて世界自然遺産にも登録しされてるから説明してもらってても興味深い(☆∀☆)
暫く車に揺られて坂道を登る‼️
ウェザーステーション展望台へ✋
https://maps.app.goo.gl/i5KLV63NYrAfMrRg7?g_st=com.google.maps.preview.copy
ここはクジラも見れる絶景の夕日スポット‼️
しかしこの日は天気も悪く風が冷たい😅😅
しかし絶景である事は間違いないね( ˙꒳˙ )
この後は暫く車に乗って島の自然に付いてレクチャー!
やはりツアーに参加して地元の人に教えて貰わないとわかんないね🎶
そして長崎展望台へ‼️
https://maps.app.goo.gl/vkBTJkvfakxitkoe8?g_st=com.google.maps.preview.copy
昔、左手に見える兄島に飛行場作ってロープウェイで繋げる計画があるあったとか👀
ロープウェイでどうやって資材や荷物を運ぶのか🚠
謎だったそうですね😅
ここも気持ちいい場所だ🎶
途中、溶岩が噴き出し小笠原諸島を形成してるのがわかる場所があると聞いててガイドさんに言ったら後で寄ってくれた!
枕状溶岩❣️
https://maps.app.goo.gl/ruoaUc67vS6qR8fY7?g_st=com.google.maps.preview.copy
父島を形成した重要な証拠となる岩盤!
海底で火山が噴火したマグマが海水に急激に冷やされ、それが隆起して海面から出て、父島を100m以上の標高の高さまで押し上げられたなんて、ロマンがあるよねぇ(☆∀☆)
お次は旭平展望台‼️
https://maps.app.goo.gl/RS6HHbPHdWtPPRS56?g_st=com.google.maps.preview.copy
ここは朝日が見えるらしい‼️
初日の出は、ここで狙うかな✋
国立天文台VERA小笠原観測局‼️
https://maps.app.goo.gl/bww3iUi8cTW5wpnk9?g_st=com.google.maps.preview.copy
なかなかの迫力🎶
日本に4機ある電波望遠鏡‼️
鹿児島と石垣島で見た事はあるんだけどね😅
お次は父島のアチコチに点在してる戦争遺産‼️
米軍に頭だけ持って行かれた二宮金次郎像……
なんでも近くにある発電所を守るため学校だと思ったら攻撃されないだろうと設置されたらしいけど関係なく空爆されたとか(´;ω;`)
しかし何故米軍は首を取って行っんだろう😀
反対側のジャングルの中に残ってる、その旧陸軍夜明山陣地跡‼️
https://maps.app.goo.gl/m7MXf1XUKKFAyy458?g_st=com.google.maps.preview.copy
空爆の跡‼️
その先にある初寝浦展望台‼️
ここも絶景だなぁ😆👍
最後にコペペ海岸‼️
https://maps.app.goo.gl/nMoLY2coa5iyHmXa8?g_st=com.google.maps.preview.copy
曇ってて残念だけど海も綺麗だ🌊😆
絵になるねぇ(*^^*)
初めてツアーとかを予約して参加したけどヤッパ色々勉強になるし、いろんな人と話も出来て、たまにはいいね👍
基本、ソロが好きだけど🤣
ここでガイドの人と相談して今晩、星空ナイトツアーを予約してたけど、めちゃ曇ってて星空は見えないので明日に変更😅
島内ツアーも終わりお宿へ送ってもらう✋
クレセント父島❣️
https://maps.app.goo.gl/g3Rgx1QMaEhNaTkbA?g_st=com.google.maps.preview.copy
今日から朝食付で3泊お世話になりますm(_ _)m
目の前の坂は想像以上で、これから飲みに降りても歩いて帰って来れるのかと心配してたら晩御飯食べに行くなら迎えに来てくれるそうだ😆😆
助かるわぁ🎶
って事で歩いて港近くの繁華街へ向かう✋
アチコチ居酒屋を覗くも何処もかしこも予約で一杯だ🤣🤣
確かに800人近い観光客が一気に入島してんだから当たり前か😅
そんな中、空いてるお店発見‼️
チャーリーブラウン‼️
https://maps.app.goo.gl/UjVByzscDVongQcB9?g_st=com.google.maps.preview.copy
なんと生ビールにハートランドが有るではないか😍
しかしお高め🤣
よくわからんが取り敢えず肉のカルパッチョ系✋
魚もって事でメカジキのフライ✋
腹パン😆
後で調べるとハンバーグとか肉系がお勧めのお店でした😂😂
宿のお迎えの時間なので引き上げてお迎えしてもらい初の父島の1日目を堪能😄
明日は1日海に出て遊ぶ予定なんで晴れてね🙏
ではまた✋