今までの薪ストーブは耐熱ガラス付きのステンレスで確りしてて気に入ってました❗
これね(^^♪
しかしバイクには、なんせ重くてデカくて苦労して積んで走ってて何年も悩んでたんですが我慢できなくなり思い切って頑張って軽いチタン薪ストーブを購入してしまいました😅
先週に到着してたんで、この休みに近所の川原で設営してみました🎶
煙突も入れて重さ2キロチョイで大きさも約40cm四方で厚さも10cm程度(^^♪
こりゃ軽くてええわぁ〜(≧∇≦)
購入したのはこちら🎶
https://www.tent-mark.com/titan_stove/
上の黒い袋は煙突を固定するロープで自前です(^^;;
本体中には100均で買ったバットを入れてみましたよ🎶
ええ感じ(^^♪
難しいと言われてる巻煙突も、これまでの煙突も巻き巻きだったので思った程、苦労なく巻けて設営完了(^^♪
ワクワクしながら設営した為、途中の写真は忘れました😂
煙突も3mあるからテントにもダメージは少ないかな😅
中はこんな感じになるね(^^♪
ガラスは無いから炎の燃えるのは見えないけど
軽くて小さいのは正義です(≧∇≦)
まっガラス付きのデカいのもあるんで車の時はそちらを使うけど(^^;;
設営後、近所でデミカツ丼を買ってたんで開けるとバイクの中でトンカツがとっ散らかってた🤪
トンカツを綺麗にしてから食べます🤣
まぁ見えるようになったかな😅
ついでにレンコンコロッケも買ってたけど、これ旨いわ🤤
食後にコーヒーのお湯沸かして🎶
コーヒー飲んでビデオ見てまったりと(^^♪
これで冬のバイク旅も距離が伸ばせそうです🤣
早く寒くならないかなぁ〜🎶
早く行きたい(^^♪
どこ行こうかなぁ〜(≧∇≦)
では、また👍✋