お気に入りのキャンプ場の1つですが西日本豪雨で土砂崩れが起き閉鎖になり再開未定の状況でしたが11月1日に再開したとの情報が(≧∇≦)
少し時間が出来たので早速走ってきました👍
まっキャンプ場で飲んで食べて焚火するだけです(・∀・)
しかし過積載でバイクが重いです(^^;;
舟折の瀬戸キャンプ場
〒794-2301 愛媛県今治市伯方町有津1979
0897-72-0018
https://goo.gl/maps/eUKRwEh8c8yCG7oFA
サクッと設営完了👍
ヤッパ素敵なキャンプ場です(^^♪
焚き火台と薪ストーブもセットしてのんびりと(^^♪
しかし熱い!!
もう、11月も半ばなのに(^^;;
最高の景色復活🎶
実はトイレからもが絶景ですよ(^◇^;)
では乾杯🍻
今回は寒いかと思い完全冬仕様👍
中はこんな感じで(^^;;
先日、羽毛増量したナンガ(^^♪
薪ストーブも👍
忘れちゃ行けない一酸化炭素警報機(^^♪
足元は冬用SUBUのスリッパで!
夕方、ボチボチ冷えてきたので点火(^^♪
いい感じになって来ました(//∇//)
今晩は新潟の帰り道に金沢で買った、とり野菜みそで鍋(^^♪
何度も食べてますがマジ美味ですよ(〃▽〃)
ほんのり灯りでまったりタイム👍
炎がたまらんです(^^♪
そろそろテント内に引きこもり薪ストーブタイム(〃▽〃)
今期も活躍してくれそうですね(^^♪
しかし外気温が高過ぎて幕内、熱すぎっす😱
本日は満月の為、星空も期待出来ず(≖_≖)
流石に手取りはブレマスね😅
とっとと寝ます(≧∇≦)(≧∇≦)
翌朝(^^♪
朝焼けてます👍
ええ感じです(^^♪
お天道様も上ってきました(〃▽〃)
きょうもいいお天気になりそうです👍
で、朝ご飯は先日の佐渡島ツーリングで手に入れた今では幻のバスセンターの黄色いカレー(≧∇≦)
朝から薪ストーブで温めますよ(^^♪
思ったよりスパイシーで美味いっす😍
今度は店舗で😍
〆の珈琲は飲まんとね(^^♪
日が昇るとメチャクチャ暑くなってきました(゚Д゚)
半袖で片付け開始!
11月よね(^^;;
撤収後、伯方島には何度も来てたのに伯方の塩ラーメンを食べてなかった(^^;;
て事で、さんわ 伯方島本店
〒794-2305 愛媛県今治市伯方町木浦甲1650−1
0897-72-1211
https://goo.gl/maps/irrQu7M3bjWGHD649
お客もバイク乗りも多いですね🎶
オプションで、みかんイナリ(≧∇≦)
う〜ん・・・
もう来ないね🤣
以外に、みかんイナリが美味いっす(≧∇≦)
伯方島を一周して・・・
ヤッパ海は良いね👍
この後、直帰しました(^^;;
長らく閉鎖してたお気に入りのキャンプ場でしたが、ようやく復活して良かったです(^^♪
相変わらずの絶景に癒されてました👍
また行かねばね(≧∇≦)
では・・・また(^^♪